あわせて読みたい
【Apex】カジュアルの最終局面で戦わない味方引いて意味わからなかった ←戦わないは理由これでしょ
1: 国内プレイヤーさん
昨日カジュアルでファイトしたがらない味方引いてげんなりしたわ。初動1人ダウン即抜けで2人になったからある程度ハイドするのは分かるんたけど、自分ら含む残3部隊の最終局面で、2パがやり合い始めたのに隠れようとするの意味がわからんかったわ
2: 国内プレイヤーさん
俺としては、2部隊がやり合い終わって疲弊してるとこに攻めるのがいいと思うんだが、2部隊がやり合ってる中に突撃するメリットはあるのかな?
3: 国内プレイヤーさん
これ、WEの仕分け工場の端の方でさ、俺はいつでも仕掛けられる距離に詰めて行ってたんだけと、もう1人は崖下でハイドしようとしてて意味が分からんかったのよね。しかもその崖下は安地外だし。
4: 国内プレイヤーさん
部隊が2人になってたなら普通にハイドで稼ごうとしたんじゃないの
ポジショニングおかしい奴なんて珍しくないよ
特にアンチ読めない奴が驚く多い
5: 国内プレイヤーさん
やり合ってるところに突撃する理由は最後に戦闘する際に相手の人数を少なくして人数有利をするため。敵がアーマースワップしたら簡単に相手有利になる。ただしキルログでダウン入ってないときに戦いに行ってはいけない
6: 国内プレイヤーさん
なるほど。ありがとう
Marin
下手に動くとヘイト集めちゃいそうだしタイミング大事だよな
https://ift.tt/35ktxfR