あわせて読みたい
【練習】毎回接敵すると即死なんだが、どうしたら良い?【APEX】
370: Apexプレイヤーさん
いやー毎回接敵即死でこれなんかの経験になってるんですかね
射撃訓練から出ないほうがいいのか
射撃訓練から出ないほうがいいのか
373: Apexプレイヤーさん
>>370
経験についてはたしか前スレでいろいろ書かれてたはず
即死するってことは、遮蔽の無い至近距離でぶつかっちゃってると思うんだけど、その撃ち合いに勝つことよりかはその状況を避けることを目指した方が良い
そのためには足音を聞いたり、敵が通りそうな場所を覚えたり、実戦が一番
経験についてはたしか前スレでいろいろ書かれてたはず
即死するってことは、遮蔽の無い至近距離でぶつかっちゃってると思うんだけど、その撃ち合いに勝つことよりかはその状況を避けることを目指した方が良い
そのためには足音を聞いたり、敵が通りそうな場所を覚えたり、実戦が一番
376: Apexプレイヤーさん
>>373
>>374
ありがとう、確かに敵が見えたらその場で撃ってた
イヤホンもしてないね…
一つずつ改善してくわ
>>374
ありがとう、確かに敵が見えたらその場で撃ってた
イヤホンもしてないね…
一つずつ改善してくわ
384: Apexプレイヤーさん
>>376
俺も最近イヤホンつけたけど別ゲーになるぞ
どこから敵来るかはっきりわかるし死角から撃たれることほぼ無くなったわ
俺も最近イヤホンつけたけど別ゲーになるぞ
どこから敵来るかはっきりわかるし死角から撃たれることほぼ無くなったわ
374: Apexプレイヤーさん
>>370
イヤホン何使ってる?
音が聞こえてるなら接敵即死にはならないと思うしちゃんと聞こえるデバイスじゃないとなかなか状態しづらいと思う
イヤホン何使ってる?
音が聞こえてるなら接敵即死にはならないと思うしちゃんと聞こえるデバイスじゃないとなかなか状態しづらいと思う
391: Apexプレイヤーさん
>>370
ブラハ使ってスキャンを多用すれば
不意打ち食らって即死は減るんじゃないかな
ブラハ使ってスキャンを多用すれば
不意打ち食らって即死は減るんじゃないかな
377: Apexプレイヤーさん
イヤホンは安いのでも全然かわるよ
俺のおすすめはfinalのe500
激安だけどイヤーピースいい感じで聞こえやすい
俺のおすすめはfinalのe500
激安だけどイヤーピースいい感じで聞こえやすい
378: Apexプレイヤーさん
イヤホンしてないのは利敵行為レベルで不利だからなんでも良いから使おう
大音量スピーカー左右置き出来る特殊な環境ならまだしも
大音量スピーカー左右置き出来る特殊な環境ならまだしも
379: Apexプレイヤーさん
100均のノイズだらけのゴミみたいなイヤホンだろうとイヤホンを使ってるというだけでかなり違うから使うべき
ゴミみたいなイヤホンで足音の方向がわからないとしてもFPSで足音が聞こえるというのはそれだけでパッシブスキルが一つ増えたくらいのメリットがある
ゴミみたいなイヤホンで足音の方向がわからないとしてもFPSで足音が聞こえるというのはそれだけでパッシブスキルが一つ増えたくらいのメリットがある
レイスちゃん
ヘッドフォンの性能結構重要だよね
おすすめ記事
https://ift.tt/UMJvW5b