あわせて読みたい
【設定】初心者時代の自分に言いたいことは絶対○○感度に慣れろだな【APEX】
4: Apexプレイヤーさん
あと初心者時代の自分に言いたいことは絶対数字感度に慣れろってことだなあ
もう詳細感度からは抜けられないからちょっと不利なのよね(数字感度の方が仕様上強い)
もう詳細感度からは抜けられないからちょっと不利なのよね(数字感度の方が仕様上強い)
6: Apexプレイヤーさん
>>4
数字感度シーズン14からエイムアシスト弱体化されたからもはやお好みじゃね?
数字感度シーズン14からエイムアシスト弱体化されたからもはやお好みじゃね?
10: Apexプレイヤーさん
>>6
え、マジ!?
自分ADS感度左右210の上下380とかだから数字感度絶対合わないんだよ
これまでの時間が無駄にならなくて良かった
え、マジ!?
自分ADS感度左右210の上下380とかだから数字感度絶対合わないんだよ
これまでの時間が無駄にならなくて良かった
104: Apexプレイヤーさん
>>6
これ元に戻ったってツイで騒がれてたけどどうなんかね?
これ元に戻ったってツイで騒がれてたけどどうなんかね?
105: Apexプレイヤーさん
>>104
元に戻った感じはするね
元に戻った感じはするね
8: Apexプレイヤーさん
そんな変わるんだね
詳細だから分からないわ
詳細だから分からないわ
9: Apexプレイヤーさん
全く違和感ないわ
なんならサイレントで感度変わってても気づかんレベルに鈍感だし
なんならサイレントで感度変わってても気づかんレベルに鈍感だし
12: Apexプレイヤーさん
詳細感度と数字感度のエイムアシストの仕様を知ってから追いエイムする時延々敵の真横撃って弾が当たらないのは詳細感度のエイムアシストのせいだと思って数字感度に変えたけど数字感度もその仕様になってたなら別に関係なかったんだな
レイスちゃん
数字感度は早めに慣れておかないと途中で変えずらいよな…
おすすめ記事
https://ift.tt/zZwtfka