あわせて読みたい
【質問】超至近距離の戦闘に勝てない場合は何練習すればいい?【APEX】
352: Apexプレイヤーさん
超至近距離の戦闘に勝てない場合は何練習すればいい?
リングへ移動中に鉢合わせて戦わざるをえなくなって
インファイトで殺されてRPごっそりマイナスを連発してる
大抵良くてシールド割ったあたりでノックされてしまう
レレレ撃ちはしてるけどしゃがみとかはできてない
リングへ移動中に鉢合わせて戦わざるをえなくなって
インファイトで殺されてRPごっそりマイナスを連発してる
大抵良くてシールド割ったあたりでノックされてしまう
レレレ撃ちはしてるけどしゃがみとかはできてない
仕掛けられる前に遮蔽に隠れて対処しろ、はわかるけど
もう目の前にいる場合って遮蔽もクソもないじゃんね
そういう場合はどう対処すればいいのかなって
354: Apexプレイヤーさん
>>352
敵とよく会うってことはそのルートはみんなが使うから回避したい
戦ってしまえば他の漁夫がやってくる可能性も高い
つまりもっとはやく円内へ移動する
はやく移動すればするほど敵がいたときに回避できるし迂回ルートもとれる
あとは至近距離でも比較的安全に距離を取れるキャラ
レイスやパスやオクタンなどを使ってみる
敵とよく会うってことはそのルートはみんなが使うから回避したい
戦ってしまえば他の漁夫がやってくる可能性も高い
つまりもっとはやく円内へ移動する
はやく移動すればするほど敵がいたときに回避できるし迂回ルートもとれる
あとは至近距離でも比較的安全に距離を取れるキャラ
レイスやパスやオクタンなどを使ってみる
355: Apexプレイヤーさん
>>352
火力高くてエイム良くて先に撃った方が勝ちだからとりま火力のSG持とうぜ
火力高くてエイム良くて先に撃った方が勝ちだからとりま火力のSG持とうぜ
359: Apexプレイヤーさん
色々レスありがと
>>355
SGビュンッて撃った後2発目撃つ合間に倒されちゃう
遮蔽ありきの武器じゃない?
>>356
フラトラスピファオルタあたりは腰撃ちでやってる
99carあたりは弾速すぎてついついAdsしちゃう
>>358
リングダメージは基本受けてない!
イヤホン使ってるから音はそれなりに拾えてるはず
あ、でも拾えてるならそもそもインファイトしてないか
早めに安置入れても何か後ろから来そうだな…
あ来た…2パいるどっちとやればいいのかなうわ撃ってきた
味方戦闘始めちゃった撃とう死んだおわたみたいな感じ
356: Apexプレイヤーさん
>>352
そういう状況にならない様にするが一番だけどなる時はなるしなぁ、腰撃ちはしてる?
そういう状況にならない様にするが一番だけどなる時はなるしなぁ、腰撃ちはしてる?
358: Apexプレイヤーさん
>>352
リングへ移動中は安置ダメ受けてる?
それならパスとか移動キャラで敵より早く入って待ち構えるとか安置ダメは受けてないけど待ち伏せされてるとかなら多少大回りも出来るし
リングへ移動中は安置ダメ受けてる?
それならパスとか移動キャラで敵より早く入って待ち構えるとか安置ダメは受けてないけど待ち伏せされてるとかなら多少大回りも出来るし
気づかず鉢合わせてインファイになるならエイム以前に索敵が出来てないしシアブラハ使うとか足音聞けるようヘッドセットなり買うとか
安置移動中に戦わざるを得ないってのがそもそも良くは無いけど単純に簡単にインファイ強くなりたいならsgで遮蔽使ってピークするかsmgでゴリゴリ当てて落とすとかそんな感じ
まぁもう目の前にいるとかそんな状況になってる時点で終わりだから索敵出来るようにならないとダメだな敵に気づかれてたらただのbotだし
353: Apexプレイヤーさん
マガジン火力&DPSつよつよのハボックを使うのだ
357: Apexプレイヤーさん
偶にならしょうがないがあまりに頻繁に至近距離でかち合うなら足音が聞こえてない可能性がある
レイスちゃん
腰撃ちの距離での屈伸レレレ練習すると対面力全然違ってくるよね
おすすめ記事
https://ift.tt/klWRDUM