あわせて読みたい
【質問】初動被りの時は降下完了までくっついて良いの?【APEX】
828: Apexプレイヤーさん
初動被りの時は降下完了までくっついてていいの?
830: Apexプレイヤーさん
>>828
なんもわからんならジャンマスにくっついて地面スレスレで離れて、ジャンマスと違うとこ走って取りに行こう
なんもわからんならジャンマスにくっついて地面スレスレで離れて、ジャンマスと違うとこ走って取りに行こう
831: Apexプレイヤーさん
>>828
ガチ初心者ならそれでいいと思う
けど、敵部隊が降下してるの見えてるだろうからそいつらが漁って簡単に射線通してくる空間にまで出ず、味方とすぐ合流出来る所ならどこでもいい
ガチ初心者ならそれでいいと思う
けど、敵部隊が降下してるの見えてるだろうからそいつらが漁って簡単に射線通してくる空間にまで出ず、味方とすぐ合流出来る所ならどこでもいい
840: Apexプレイヤーさん
>>831
なるほどね
JMじゃなくてもフリールック大事ってのはそのへんなんだな
なるほどね
JMじゃなくてもフリールック大事ってのはそのへんなんだな
846: Apexプレイヤーさん
>>840
むしろジャンマス以外がフリールックで近くのスポットのどこに敵が降りたかきちんと把握してあげないとダメだと思う
むしろジャンマス以外がフリールックで近くのスポットのどこに敵が降りたかきちんと把握してあげないとダメだと思う
832: Apexプレイヤーさん
初動でウルトも使えずせいぜいスキル一回吐くくらいのタイミングで合流できないくらい距離離されることは無いと思うが
833: Apexプレイヤーさん
なんでそんな初動戦闘自信家多いの?
あーこれ勝てねぇわ引こう引こうってならないの?
あーこれ勝てねぇわ引こう引こうってならないの?
835: Apexプレイヤーさん
>>833
初動でクソ近距離に敵いるのに背中見せたらそれこそ良い的だろw
初動でクソ近距離に敵いるのに背中見せたらそれこそ良い的だろw
836: Apexプレイヤーさん
>>833
あーこれ勝てないわ、がわからない
有利不利を判断できるだけの能力がない
交戦したらそのままどちらかが全滅するまで戦うものだと思い込んでる
初心者ならこんなところでしょ
あーこれ勝てないわ、がわからない
有利不利を判断できるだけの能力がない
交戦したらそのままどちらかが全滅するまで戦うものだと思い込んでる
初心者ならこんなところでしょ
837: Apexプレイヤーさん
>>833
相手が3人がかりで詰めてきて味方のカバーも無しに逃げ切れると思ってる方が余程自信家では
相手が3人がかりで詰めてきて味方のカバーも無しに逃げ切れると思ってる方が余程自信家では
841: Apexプレイヤーさん
>>837
3人がかりで詰めて来て味方のカバーも無い位置に居る奴が悪い
カバー入ってもそんな動きしてる時点で白アーマも割れずに死んでるだろうからゆっくり漁った方がマシだな
3人がかりで詰めて来て味方のカバーも無い位置に居る奴が悪い
カバー入ってもそんな動きしてる時点で白アーマも割れずに死んでるだろうからゆっくり漁った方がマシだな
842: Apexプレイヤーさん
>>841
お前は何の話してるんだ
元々は被った時点で退避するとか言ってるやつがいるから、それやったら味方が不利になるだろって話だろ
お前は何の話してるんだ
元々は被った時点で退避するとか言ってるやつがいるから、それやったら味方が不利になるだろって話だろ
851: Apexプレイヤーさん
>>841
チーム戦なんだから「カバーできないとこにいるやつが悪い」じゃなくてカバー出来るとこに移動するのがまともなプレイだと思うよ
ミスした味方は即見捨てるみたいな考え方でトータルで勝つのは不可能
チーム戦なんだから「カバーできないとこにいるやつが悪い」じゃなくてカバー出来るとこに移動するのがまともなプレイだと思うよ
ミスした味方は即見捨てるみたいな考え方でトータルで勝つのは不可能
844: Apexプレイヤーさん
>>837
マジで「引こうピン」出す逃げ腰プレーヤーって自分は安全な場所に一目散に隠れて味方が逃げれるようにのカバーは一切しないよねw
マジで「引こうピン」出す逃げ腰プレーヤーって自分は安全な場所に一目散に隠れて味方が逃げれるようにのカバーは一切しないよねw
初動被りなんて有利不利無いんだから逃げてばかりだと勝率下がるだけなんだよね
849: Apexプレイヤーさん
>>844
引きピン出すのは別にいいけど、それで全くカバーしない味方は一番害悪だね
そこに向かうまでの味方を援護しなかったらいけるわけないのに
引きピン出すのは別にいいけど、それで全くカバーしない味方は一番害悪だね
そこに向かうまでの味方を援護しなかったらいけるわけないのに
839: Apexプレイヤーさん
>>833
誰も戦えとか勝てなんて言ってなくない?
人数不利で全力で詰めてこられたら戦おうが逃げようがほぼ死ぬんだから敵が近いのに1人だけ離れるなって話でしょ
誰も戦えとか勝てなんて言ってなくない?
人数不利で全力で詰めてこられたら戦おうが逃げようがほぼ死ぬんだから敵が近いのに1人だけ離れるなって話でしょ
843: Apexプレイヤーさん
>>833
初動ファイトは1番紛れが起きやすいんだよ
白アーマー率高いし
格上相手でも何とかなったりする事がある
怯まず戦ってみるとたおへたりしましゅ
初動ファイトは1番紛れが起きやすいんだよ
白アーマー率高いし
格上相手でも何とかなったりする事がある
怯まず戦ってみるとたおへたりしましゅ
838: Apexプレイヤーさん
初動で被った雑魚死パーティーあるある
逃げ腰レイスorオクタンが味方置いて爆逃げ→逃げスキルの無い味方が無理して後着いていってフリーで撃たれてダウン→1人生き残ったレイスがノコノコ戻って部隊壊滅ww
848: Apexプレイヤーさん
被ったときに隣の建物に敵ピン打ったのに
何も考えてないのか一人でふらふら物資
広いに行ってタコ殴りにされる仲間は
どうしたら良いものやら
何も考えてないのか一人でふらふら物資
広いに行ってタコ殴りにされる仲間は
どうしたら良いものやら
レイスちゃん
敵位置と味方の位置を把握しつつ単独の敵いたら味方と一緒に攻めるのもありだよね
おすすめ記事
https://ift.tt/BIoAMWJ