あわせて読みたい
【相談】フレ「初動ファイトは漁夫来にくいからキルポチャンス」俺「負けた時のマイナスでかいし…」←どっちが正解?
412: Apexプレイヤーさん
ランクの初動被せって絶対にやらないほうがいいよね?
フレンドと意見が対立してて困ってる。
フレンドと意見が対立してて困ってる。
フレンドの言い分
初動ファイトは漁夫が来にくいからキルポを得るチャンス。
後半になるほど漁夫られる可能性が高くなるから最初に戦ったほうがいい。
俺の言い分
初動ファイトは武器運で決まってしまう&負けたときのマイナスが大きいからやるべきじゃない。
戦わなくてもラウンドごとに戦わないといけない場面が出てくるからそこでキルポを取ればいい。
難しいわ
415: Apexプレイヤーさん
>>412
考え方は人それぞれだけど、初動で被せるリスクは高いぞ
勝っても3RP、まけたら参加費まるまるマイナス
初動ファイトで8割勝てるなら長期的にみたらいいけど5割とかならやらないほうがいい
考え方は人それぞれだけど、初動で被せるリスクは高いぞ
勝っても3RP、まけたら参加費まるまるマイナス
初動ファイトで8割勝てるなら長期的にみたらいいけど5割とかならやらないほうがいい
418: Apexプレイヤーさん
>>415
だよね?リスクに比べて得られるもの少ないと思ってる
だよね?リスクに比べて得られるもの少ないと思ってる
423: Apexプレイヤーさん
>>418
でもお互い考えが固まってるから、対立して困ってるなら一緒にやらないのが正解
相手に自分の考えを理解させようとするのが間違ってるし、押し付け合いになるから無理だよ
でもお互い考えが固まってるから、対立して困ってるなら一緒にやらないのが正解
相手に自分の考えを理解させようとするのが間違ってるし、押し付け合いになるから無理だよ
426: Apexプレイヤーさん
>>415
正確には「勝っても3RP」ではなく、「勝っても14位以下で全滅したら3RP」「10位以上になればこれまで通り30RP~」なんだけどな。
中盤以降のファイトの方がリスク高い環境であれば、最初にキルポを取ってからはおとなしくして順位伸ばし、というのも一つの戦略ではあるよ。
正確には「勝っても3RP」ではなく、「勝っても14位以下で全滅したら3RP」「10位以上になればこれまで通り30RP~」なんだけどな。
中盤以降のファイトの方がリスク高い環境であれば、最初にキルポを取ってからはおとなしくして順位伸ばし、というのも一つの戦略ではあるよ。
433: Apexプレイヤーさん
>>426
まあそこまで考えられる奴で初動ファイト8割勝てるならいいと思うけど
大体初動ファイトしかけるような考え方の持ち主は、銃声聞こえたらとにかく突っ込んでいくと思うからID:IEBSu1OC0の考え方とは合わないし
そのフレとは理解し合えないと思うわ
まあそこまで考えられる奴で初動ファイト8割勝てるならいいと思うけど
大体初動ファイトしかけるような考え方の持ち主は、銃声聞こえたらとにかく突っ込んでいくと思うからID:IEBSu1OC0の考え方とは合わないし
そのフレとは理解し合えないと思うわ
416: Apexプレイヤーさん
>>412
今のランクの仕様ならまだ答えでないやろ
今までなら俺はフレンド派だけど
今のランクの仕様ならまだ答えでないやろ
今までなら俺はフレンド派だけど
422: Apexプレイヤーさん
>>416
前回までも同じ考えだけど、今のランクの仕様こそ初動死ファイトは勝ったとしても得るものがまったくないと思うわ
マイナスポイントが大きいし序盤のキルポの価値が低すぎる
前回までも同じ考えだけど、今のランクの仕様こそ初動死ファイトは勝ったとしても得るものがまったくないと思うわ
マイナスポイントが大きいし序盤のキルポの価値が低すぎる
>>417
結局実力相応のランクに到達したら初動死はリスクでしかないと思う
上がるほど勝率は下がるはずだし
意外と初動ファイト推奨派いるんやね
勉強なるわ
428: Apexプレイヤーさん
>>422
○○と思う!の時点でフレと意見対立とかいうのが一番無駄やぞ
あっちいこう!こっちいきたい!やだ!いいよ!って次元で遊びなされ
答えなんて後から出るんだから
○○と思う!の時点でフレと意見対立とかいうのが一番無駄やぞ
あっちいこう!こっちいきたい!やだ!いいよ!って次元で遊びなされ
答えなんて後から出るんだから
417: Apexプレイヤーさん
>>412
武器運の中央値に対しての対面勝率がお前とフレで違えば期待値も違うんだから
別にそこの意見が食い違おうが難しさはないんじゃね
武器運の中央値に対しての対面勝率がお前とフレで違えば期待値も違うんだから
別にそこの意見が食い違おうが難しさはないんじゃね
一緒にやらないならRP増えてりゃ正義だし
一緒にやるしかないなら足引っ張る方が無理ぃー!って言うか強い方がまかせろ!って言うかのすり合わせなんだから
そんなとこで論破しあってもしょうがないし
429: Apexプレイヤーさん
>>412
考えの正誤は置いておいてそのフレとランクをやりたいのならお互いが譲歩するべき
例えば都度JMに従うとか
考えの正誤は置いておいてそのフレとランクをやりたいのならお互いが譲歩するべき
例えば都度JMに従うとか
450: Apexプレイヤーさん
>>412
初動被らず漁って隣殺しに行くのが正解やぞ
初動被らず漁って隣殺しに行くのが正解やぞ
461: Apexプレイヤーさん
>>412
初動ファイトは本当にアホくさい
漁夫が来にくいって統計でも取ったのか?
初動ファイトは本当にアホくさい
漁夫が来にくいって統計でも取ったのか?
465: Apexプレイヤーさん
>>461
降下時に近隣の部隊がわかるんだからある程度予測できるに決まってるじゃん
降下時に近隣の部隊がわかるんだからある程度予測できるに決まってるじゃん
レイスちゃん
今ランクだと初動ファイトのメリットあんまりないよね…
おすすめ記事
https://ift.tt/ZkrFt9G