あわせて読みたい
【エーペックス】フラグメント真ん中のジップハウスに味方がマザロ撃ったら凄い広い範囲で敵がマークされてたわw
976: Apexプレイヤーさん
フラグメント真ん中のジップハウスに味方がマザロ撃ったら凄い広い範囲で敵がマークされてたわ
絶妙な角度だったんだろうか
絶妙な角度だったんだろうか
974: Apexプレイヤーさん
ヒューズのあれ確かにハマればダメージ出るけど
裏の撃てないとこへの嫌がらせとか牽制での移動阻害がメインでダメージは銃撃ってたほうがでるだろ
裏の撃てないとこへの嫌がらせとか牽制での移動阻害がメインでダメージは銃撃ってたほうがでるだろ
977: Apexプレイヤーさん
移動阻害と考えてるのがまずヒューズをわかってない
あれは遮蔽から強制的に移動させる能力
あれは遮蔽から強制的に移動させる能力
981: Apexプレイヤーさん
>>977
“撃てないところへの嫌がらせと”
なんでその直前に書いてる文章が読めないんだ?
“撃てないところへの嫌がらせと”
なんでその直前に書いてる文章が読めないんだ?
983: Apexプレイヤーさん
>>981がヒューズの使い方をそもそも理解してないからだろ
撃てないところにいる敵にナックル当てたらどうなる?
敵は移動するか耐久しかないよな?
じゃあ移動したらどうなる?
こちらの部隊、もしくは別の部隊の射線に晒されるよな?
これを何度も何度も短い時間で繰り返せる
撃てないところにいる敵にナックル当てたらどうなる?
敵は移動するか耐久しかないよな?
じゃあ移動したらどうなる?
こちらの部隊、もしくは別の部隊の射線に晒されるよな?
これを何度も何度も短い時間で繰り返せる
だから終盤のヒューズはバカ強いんだよ
986: Apexプレイヤーさん
>>983
だから追い出したとこで撃つのはそのうまい味方だろ
ヒューズ自身のダメージが伸びる訳じゃない
だから追い出したとこで撃つのはそのうまい味方だろ
ヒューズ自身のダメージが伸びる訳じゃない
978: Apexプレイヤーさん
ヒューズ弱くはないけど他の枠削って出すかと言われたらナシなんだよな
終盤の強さならジブのほうが強いし
ランクだとヴァルレイス必須自由枠1みたいな感じだし
終盤の強さならジブのほうが強いし
ランクだとヴァルレイス必須自由枠1みたいな感じだし
979: Apexプレイヤーさん
家に篭ってる奴にはアビやグレで嫌がらせできて、外の岩陰に隠れてる奴にはマザーロード撃ったりできるとかで終盤も強いと思うぞ
俺は苦手だけど
俺は苦手だけど
レイスちゃん
マザーロード使い方によってめっちゃ刺さる時あるよね!
おすすめ記事
https://ift.tt/3FsD6Kk