あわせて読みたい
【APEX】野良VCでやってる人の割合って体感どのくらい?
688: Apexプレイヤーさん
VCオンでやってる人に聞きたい
始めてからずっと設定でVCオフにしてるんだけど野良VCでやってる人の割合って体感どのくらい?
野良でも結構「よろしくおねがいしまーす」みたいに始まんの?
始めてからずっと設定でVCオフにしてるんだけど野良VCでやってる人の割合って体感どのくらい?
野良でも結構「よろしくおねがいしまーす」みたいに始まんの?
691: Apexプレイヤーさん
>>688
多分5%ないくらい
自分から喋れば向こうもつけるケースはある
フレとコンソールが違うからオープンで喋ってやってるけどよろしくお願いしますはランクカジュアルに関わらず必ず言うようにしてる
多分5%ないくらい
自分から喋れば向こうもつけるケースはある
フレとコンソールが違うからオープンで喋ってやってるけどよろしくお願いしますはランクカジュアルに関わらず必ず言うようにしてる
692: Apexプレイヤーさん
>>688
カジュアルスイッチ勢の1意見(自分はVC使えないけどオンにはしてる)
VCオンにしてる(スピーカーがついている)人は2割くらいかなあ
やってる人も音が小さくてほとんど聞こえない人、環境音しか聞こえない人、
音量設定ミスってるのかやたら声がデカい人色々
よろしくおねがいしますって挨拶してる人はほぼ皆無
喋ってくれる人自体が希少だからか暴言もほとんど遭遇してないけど少なからずいる
スイッチだから明らかなキッズも散見されるけど暴言タイプばかりでもない
大体親子か友達同士のデュオ組だから「助けてー」とか「ランページない?」といった
当たり障りのない会話が多い
あと自分がVC設定してないからか「聞こえてない」って思われてることは結構あった
カジュアルスイッチ勢の1意見(自分はVC使えないけどオンにはしてる)
VCオンにしてる(スピーカーがついている)人は2割くらいかなあ
やってる人も音が小さくてほとんど聞こえない人、環境音しか聞こえない人、
音量設定ミスってるのかやたら声がデカい人色々
よろしくおねがいしますって挨拶してる人はほぼ皆無
喋ってくれる人自体が希少だからか暴言もほとんど遭遇してないけど少なからずいる
スイッチだから明らかなキッズも散見されるけど暴言タイプばかりでもない
大体親子か友達同士のデュオ組だから「助けてー」とか「ランページない?」といった
当たり障りのない会話が多い
あと自分がVC設定してないからか「聞こえてない」って思われてることは結構あった
694: Apexプレイヤーさん
>>688
1日1回あるか無いかぐらい。
カジュアルとランクならランクの方が心持ち多い感じ
キャラ選択の時によろしくおねがいしますと言って返事があればvcしてくれる人がいる
あとは初動は切ってるが優勝が見えてきたら繋げる人が稀にいるかな
こんな感じ
返事なくても301やボルトくださいとかいうと大体指してくれるから
聞き専はかなり多いと思う
690: Apexプレイヤーさん
あくまでも俺の体感だけど
VCつけてるけど生活音とかボソボソとか何も聞こえてこないってのがほとんどで5%(20回やったら1回くらい?)
VCで暴言は0.5%くらい
野良VCでちゃんと挨拶して先導したり意見する人にいたっては0.1%くらい
つまりほとんどいない
VCつけてるけど生活音とかボソボソとか何も聞こえてこないってのがほとんどで5%(20回やったら1回くらい?)
VCで暴言は0.5%くらい
野良VCでちゃんと挨拶して先導したり意見する人にいたっては0.1%くらい
つまりほとんどいない
配信中の人にも何回かあたったことあるけど1人JM譲渡してきたからガン無視したらコメント読みながらずっと暴言吐いてた奴もいたな
野良VCで挨拶する人も極稀にいるね
思い出してきたけどVCに関しては初期の頃はまともでいい感じの人が結構いて
いい試合だったらフレ送られてきて一緒にまたやってチャンピオンとかあったわ
今はもうそういうの全くないね
レイスちゃん
VCつけてる人5パーぐらいしか居ないのか〜
おすすめ記事
https://ift.tt/3Facldw