あわせて読みたい
【貢献度】チームへの貢献はダメージだけでははかれんよな【APEX】
108: Apexプレイヤーさん
このゲームでFPSというかチーム戦ゲームデビューして1ヶ月経つけどチームの御荷物しかしてこなかったなぁ
今でもチーム総ダメージの10%くらいしかダメージ入れてないやw
初心者のチュートリアルは1000試合っての記事とかでよく見るけど既に1/3近くまで来てしまっているが2ヶ月後くらいにまともにチーム貢献ができるとは思えねぇ…
今でもチーム総ダメージの10%くらいしかダメージ入れてないやw
初心者のチュートリアルは1000試合っての記事とかでよく見るけど既に1/3近くまで来てしまっているが2ヶ月後くらいにまともにチーム貢献ができるとは思えねぇ…
という弱者の愚痴
110: Apexプレイヤーさん
>>108
ガチ初心者ならレベル500まではチュートリアルだから安心して
ガチ初心者ならレベル500まではチュートリアルだから安心して
115: Apexプレイヤーさん
>>110
ガチガチの初心者
レベル500って何試合くらいだ?
ある意味安心するけどこの何も出来ない情けなさが果てしなく続くと考えるとどっかで挫けないか不安だw
>>111
出来ることだけやってるけど
戦闘中は孤立すると99%死ぬから上手い人の後ろくっついてて邪魔者感半端ない
やっぱ開始半年くらいは無力期間あった?
ガチガチの初心者
レベル500って何試合くらいだ?
ある意味安心するけどこの何も出来ない情けなさが果てしなく続くと考えるとどっかで挫けないか不安だw
>>111
出来ることだけやってるけど
戦闘中は孤立すると99%死ぬから上手い人の後ろくっついてて邪魔者感半端ない
やっぱ開始半年くらいは無力期間あった?
118: Apexプレイヤーさん
>>115
プレイ時間100時間くらいだと思うけどそれくらいでも調子よければ貢献してる感はあるかな
俺が楽観的過ぎるだけの可能性もあるけど0ダメはほとんどなくなったね
孤立したら死ぬのはどのレベルでも変わらん、相手がうまければマスターでも死ぬ
うまい人の後ろからでも撃っていれば圧はかかる、当てられるのが一番良いが
「2人以上から狙われてる」という状況を相手が理解すれば
退かせる効果もあるから邪魔者ってことはないよ
プレイ時間100時間くらいだと思うけどそれくらいでも調子よければ貢献してる感はあるかな
俺が楽観的過ぎるだけの可能性もあるけど0ダメはほとんどなくなったね
孤立したら死ぬのはどのレベルでも変わらん、相手がうまければマスターでも死ぬ
うまい人の後ろからでも撃っていれば圧はかかる、当てられるのが一番良いが
「2人以上から狙われてる」という状況を相手が理解すれば
退かせる効果もあるから邪魔者ってことはないよ
153: Apexプレイヤーさん
>>115
おれ、400で3000試合くらい
全く初心者の域をでない
ダメージ900くらいでキル2とかでスコアも伸びない
プラチナ4も超えられないSwitch勢
おれ、400で3000試合くらい
全く初心者の域をでない
ダメージ900くらいでキル2とかでスコアも伸びない
プラチナ4も超えられないSwitch勢
111: Apexプレイヤーさん
>>108
気持ちはわかる
でもチームへの貢献はダメージだけでははかれんよ
アイテム欲しいって人にアイテムの場所教えたり
自分のアイテム分けてくれるだけでも十分ありがたいと思う
極端な話既にダウンしてる敵を撃ってキルするだけでダメージは稼げるしな
強い人と一緒にプレイできたことを感謝しつつ腐らず練習と実戦を続けていけば
いつかチーム一のダメージディーラーになれることも増えてくるよ
同じ道を行った俺がそうなれたんだ、きっとなれるさ
気持ちはわかる
でもチームへの貢献はダメージだけでははかれんよ
アイテム欲しいって人にアイテムの場所教えたり
自分のアイテム分けてくれるだけでも十分ありがたいと思う
極端な話既にダウンしてる敵を撃ってキルするだけでダメージは稼げるしな
強い人と一緒にプレイできたことを感謝しつつ腐らず練習と実戦を続けていけば
いつかチーム一のダメージディーラーになれることも増えてくるよ
同じ道を行った俺がそうなれたんだ、きっとなれるさ
レイスちゃん
レベル500まではチュートリアル←本当にそれな!
おすすめ記事
https://ift.tt/3xZOIl2