【APEX】PCPADの配信者の感度真似するやつ多いけどCSとは全く別物なのにな 【エーペックスレジェンズ】(がめ速)

【APEX】PCPADの配信者の感度真似するやつ多いけどCSとは全く別物なのにな 【エーペックスレジェンズ】(がめ速)

【APEX】PCPADの配信者の感度真似するやつ多いけどCSとは全く別物なのにな 【エーペックスレジェンズ】

893 なまえをいれてください 2021/10/08(金) 11:08:18.20 ID:OTwqkm4Vr

PCPADの配信者の感度真似するやつ多いけどCSとは全く別物なのにな
遅延とFPSの差がありすぎてあんまり参考にしない方が良い

895 なまえをいれてください 2021/10/08(金) 11:16:24.04 ID:5srVv0kkM

>>893
一時期反応曲線0試していいなぁと思ったけど中距離の当て感がかなり減ったから結局は戻したわ
感度は変えるなって意見多いけど個人的にはコロコロ変えるべきだと思ってる笑

896 なまえをいれてください 2021/10/08(金) 11:17:08.68 ID:4ChwOVJ70

>>893
でかいのはエイムアシストの差だろw
CSはPCの1.5倍

899 なまえをいれてください 2021/10/08(金) 11:22:57.73 ID:OTwqkm4Vr

>>896
個人的には0.4と0.6の差はあまり感じなかったな
むしろFPSと遅延の関係でPCのが当てやすいまである

904 なまえをいれてください 2021/10/08(金) 11:41:39.00 ID:VDHmn7vfM

>>896
PCPADやったことないでしょ?
120fps以上出るモニタと1桁pingの環境整えてやったら明らかにPCPADの方が弾当たるよ

894 なまえをいれてください 2021/10/08(金) 11:16:22.00 ID:5a+QJEF20

そもそもフリークの有無視野角手の大きさコントローラーの持ち方モニターの精度や距離とかで人によって環境全く違うからな
参考にするくらいにして自分でやりやすい感度見つけるべき

897 なまえをいれてください 2021/10/08(金) 11:18:39.53 ID:4ChwOVJ70

>>894
PCは箱コン使えて元の右スティックの高さ違うしな

引用元: 2ch.sc


The post 【APEX】PCPADの配信者の感度真似するやつ多いけどCSとは全く別物なのにな 【エーペックスレジェンズ】 first appeared on がめ速-GAME攻略まとめ速報-.

続きを見る(外部サイト)

がめ速カテゴリの最新記事