【APEX】プラチナ帯は自分の力で何とでもなるみたいな人ってどれだけ強いの? 【エーペックスレジェンズ】(がめ速)

【APEX】プラチナ帯は自分の力で何とでもなるみたいな人ってどれだけ強いの? 【エーペックスレジェンズ】(がめ速)

【APEX】プラチナ帯は自分の力で何とでもなるみたいな人ってどれだけ強いの? 【エーペックスレジェンズ】

753 なまえをいれてください 2021/07/11(日) 00:55:18.42 ID:80fD/U5I0

プラチナ帯は自分の力で何とでもなるみたいな人ってどれだけ強いの?
ある程度FPSはやってきたけど全然ダメージ与えられないヘボや脳筋で突っ込む奴が一人いると勝てないんだけど。

764 なまえをいれてください 2021/07/11(日) 01:07:00.64 ID:Cnc5Pcje0

>>753
今のプラチナ帯とか最低限の立ち回り出来てりゃ味方とか関係なくダイヤ位行けるだろ

777 なまえをいれてください 2021/07/11(日) 01:20:45.50 ID:80fD/U5I0

>>764
最低限って一人で突っ込まない、高所等の優位ポジを取る、aim合わせとか?
それやっても味方が即死したりすると勝てない。
というか、これを言うレベルの人のKD比、ランクを教えてもらいたい。

787 なまえをいれてください 2021/07/11(日) 01:31:23.53 ID:Cnc5Pcje0

>>777
こんな感じ ダイヤ到達時のk/dは4くらい

https://i.imgur.com/KKDamrC.jpg

816 なまえをいれてください 2021/07/11(日) 01:50:53.05 ID:80fD/U5I0

>>787
ダブハン、爪痕持ち、KD比4の人から「最低限」って言われても‥。
そんなレベルの人から見たらプラチナは雑魚だろうけど、あんたみたいな人は少数だと思うぞ。

836 なまえをいれてください 2021/07/11(日) 02:19:54.05 ID:fCM8uRaZM

>>787
勝率低すぎて草

867 なまえをいれてください 2021/07/11(日) 03:08:28.75 ID:d5LPoz9b0

>>787
ダイア到達時kd4ある戦績には到底思えないんだが
と思ったけどシル4スタートだとそんなもんか

875 なまえをいれてください 2021/07/11(日) 03:19:55.73 ID:Cnc5Pcje0

>>867
シーズン初週のダイヤ帯でプレマスフルパに轢き殺されたからだいぶ下がってる

758 なまえをいれてください 2021/07/11(日) 01:02:34.94 ID:IGGfcuJ5a

やっぱり野良でもVCサイッキョなんだな…
行く・引く、だけでも伝えられたら大きいな

760 なまえをいれてください 2021/07/11(日) 01:03:28.55 ID:k14y+7Oz0

>>758
その10倍くらいこの世の底辺みたいな糞がイキリ散らしてくることが多いからミュート安定

784 なまえをいれてください 2021/07/11(日) 01:27:49.61 ID:IGGfcuJ5a

>>760
いうて、そんなに暴言に遭った事ないんだよなぁ…
折角の気遣いはとてもありがたいんだけど、たまにある面白VC聞きたいからオンで行くわw

789 なまえをいれてください 2021/07/11(日) 01:32:31.29 ID:k14y+7Oz0

>>784
プラチナあたり日本鯖で1ヶ月くらいしてれば一人くらいあたるわ、昔はそんなにいなかったけど
まあ面白いやつもいるから気にしないならいいと思う

769 なまえをいれてください 2021/07/11(日) 01:11:47.53 ID:QvDrRQH00

vcで暴言ってそんないるか?

770 なまえをいれてください 2021/07/11(日) 01:13:38.97 ID:cfauKAAI0

今さっきvcで暴言吐かれたよ。今日で2回目
言ってることに何の正当性も無く、ただ感情のコントロールが出来なくて暴言を吐いてしまうのだよ彼らは。
他人事ではなく、ここを見てると君達の9.5割にも当てはまっている事ですよ

772 なまえをいれてください 2021/07/11(日) 01:17:28.06 ID:V1AFvnSa0

暴言吐く人は面と向かってだと何もできない陰キャが多い、つまり弓使い

引用元: 2ch.sc


The post 【APEX】プラチナ帯は自分の力で何とでもなるみたいな人ってどれだけ強いの? 【エーペックスレジェンズ】 first appeared on がめ速-GAME攻略まとめ速報-.

続きを見る(外部サイト)

がめ速カテゴリの最新記事