【Apex】FPSのショットガンって弾が散らばるのが弱点になってない?(えぺタイムズ)

【Apex】FPSのショットガンって弾が散らばるのが弱点になってない?(えぺタイムズ)

【Apex】FPSのショットガンって弾が散らばるのが弱点になってない?

1: 国内プレイヤーさん           
たとえばエバ8とかって弾が一点に集約したら強いよね?
FPSのショットガンって散らばるのが弱点になってない?
ゲームによってはわざわざアタッチメントでチョークつけたりするよね
対戦FPSでソードオフが強いとかってある?

2: 国内プレイヤーさん               
このゲームはやたら硬いからその傾向が強い
CODとかBFだと狙いが多少ズレてもセミorフルの2.3発で倒しきれるとかペレットの数が多くて距離次第なら半分も当てりゃキル取れるとかそういうメリット持ってるパターンあるよ
極端な例だとBO3のbrecciなんかはカス当たりと全弾命中が殆どの変わらなかったりする

3: 国内プレイヤーさん                       
ほぇ~そのBO3のやついいじゃん
そのほうが散弾の意味がでておもしろいとおもうんだけどなあ

4: 国内プレイヤーさん           
実戦に対する思考とゲームでの思考って違うしな
現実の構想的には悪くないモザピやらだってゲームじゃゴミ、本来普通の拳銃ウイングマンもゲームじゃ最強よ

5: 国内プレイヤーさん                 
超強いトンデモハンドガンが存在するとかは別にいいんだけど

散弾銃を用意しました ← はい
近距離で超活躍できる調整にしてあります ← いいじゃん
弱点は散弾なところです ← う~ん?

6: 国内プレイヤーさん                 
当たれば勝ちの現実と倒せば勝ちのFPS環境では散弾の価値ってそんなもんよ
近距離一撃死が強みなのが基本だからそりゃそーなるわって

Marin
Marin
モザンさんは現実にあったら頭と心臓と肺をいっぺんにぶち抜ける頼りになるショットガンだからな

https://ift.tt/3aitjJ4

記事のシェアはこちら

続きを見る(外部サイト)

えぺタイムズカテゴリの最新記事