あわせて読みたい
【速報】チーター・鯖落ちが激増!ランク分布解説!!【APEX】
この動画を見た人の反応
プレデターは固定人数だからその割合が上がってるってことは全体の人数が減ってるんじゃないですか? そうなると相対的に全体の人数に対するマスターの比率は増える
プレ常連がマスターまでしかやらず、永遠にサブ垢回す→ダイヤ帯が地獄になる→ダイヤ帯の人が諦めてサブ垢でプラチナ回す→以下無限ループ で初心者は消える
プレが0.12%はプレイヤーが減ってるから数字が高くなってる訳で、敵が強いのは熟練プレイヤーの割合が高くなってて、それがD帯以上が辛いからサブ垢で低ランク帯を回してると考えると全然盛り上がってないよね
今シーズンはマスターに行きやすいとは思うな〜 この間までダイヤはプラチナ帯という養分を吸いやすい状況だったし、それがなくなったとしても期間が長いから、極論戦闘を避けて順位を上げていくようにすれば、Pが少なくとも順位は上がっていくし
ブロンズ4の多さがapexの衰退を分かりやすくしてる
冬休みってこともあってたくさんエペランクできてて 今スプ最高ランク行けるようにがんばろー
プレマス配信見てるとほぼ毎マッチくらいの頻度でチーターがいるし、 チーター討伐できてもDoSで報復してきたり本当にえげつない環境 なにかしらの対策はとってほしいけど、EAだからなぁ……という諦めムードを感じる
そう振り返るとs13ほんとに誰もやってなかったなぁ〜あの頃はとてもきつかった
レイスちゃん
ブロンズでもチーターがいる…
おすすめ記事